トップページ > 診療案内
予防医療(狂犬病ワクチン、伝染病予防ワクチン、ノミ・ダニ・フィラリア予防、避妊・去勢手術)
健康診断(血液、尿、糞便、超音波、レントゲン検査)
一般内科・外科(循環器科、皮膚科、消化器科、腎・泌尿器科、内分泌科 等)
腫瘍科(診断・外科・化学療法)(放射線療法については他施設を紹介します。)
当院では動物のストレスをできるだけ少なくしてあげられるように犬と猫の待合いと診察室、入院室を分けています。
様々な理由で病院に動物を連れて行く事が困難な飼い主様や、時間のかかる検査や治療、その他、ゆったりとした診察が希望の飼い主様には、お昼の時間帯に、往診で対応させて頂きます。
予約が必要な為、まずは、お問い合わせ下さい。
(往診によるワクチン接種も承ります。)
高齢化が進む動物の世界でも、がんの病気は増えています。
もちろん、治せるがんには、治すことに全力を注ぎますが、当院では単に長生きさせる事だけを目的とせず、がんと共に生き、できるだけ穏やかに生き寿命を全うする(天寿がん)ための治療にも力を注いでいます。
手術など完治のための積極的治療法です
低用量の抗癌剤など、がんを制御し、生活の質を高める治療法です
がんによる痛みや、吐き気などを緩和し、穏やかな生活をサポートするための治療法です
医療が発展している現在でも、がんや様々な病気で、残念ながら根治が難しい事も少なくありません。
そのような時、当院では、『諦める』のではなく、『受け入れ、共に生きる』ための最良な道をオーナー様と共に考え、提案する寄り添った診療を心がけています。諦めるのではなく、まずは当院にご相談下さい。
緩和医療:病気の進行を抑えるだけでなく、心身の苦痛を緩和し、少しでも穏やかな生活を送れるようにサポートするための医療です。